MRi 22周年に寄せて:創業者Rikkiより 〜スタッフへの想いを、皆さまとも分かち合いたくて〜

2025年6月26日、おかげさまでMRi(有限会社エム・アール・アイ)は創業22周年を迎えました。
この日はスタッフとともにささやかながら記念のパーティーを開き、スピーチで想いを伝えました。
社内スタッフに向けた言葉ではありますが、22年という節目に込めた想いは、日頃から私たちの製品や活動を支えてくださっている皆さまにもぜひお伝えしたく、ここにシェアさせていただきます。
どんなブランドも、商品や技術だけでは成り立ちません。届ける人の想いや姿勢、日々の積み重ねこそが、MRiという企業の“美しさ”をつくっているのだと思っています。
以下は、 “支えてくれている仲間=スタッフ”に向けて私が贈ったメッセージです。

 

スタッフへ、創業22周年のメッセージ
From Rikki


Dear Team,

MRiは今月、創業から22年を迎えました。
こうしてここまで歩んでこられたことを心から誇りに思うと同時に、これから始まる未来に大きな期待を抱いています。
私が会社を登記した日付は、実は特別な意味を込めて選んだものでした。
6月は「愛」や「支え」、26日は数字を足すと「8」になり、これは「豊かさ」と「繁栄」を象徴します。2003年という年には、“国際的な広がり”のエネルギーを感じていました。
すべてを合わせると「1」。“始まり”や“革新”の意味を持つ数字です。
あの日選んだひとつひとつの数字は、今でもMRiの魂を映し出しているように感じます。
22周年は「銅器婚式(the copper anniversary)」の年です。
同期の持つ“温かさ、繁栄、強さ、そして美しさ”。
なんだか、まるで私たちのことを言っているみたいだと思いませんか?
MRiは美しさをお届けする会社ですが、その根底にあるのは、人と人との関係性の中にある“美しさ”だと私は思っています。

 

今年のテーマ:東京タワーのように

今年の記念テーマとして私が選んだのは「東京タワー」です。
ひときわ存在感を放ってそびえ立つその姿には、静かな強さと凛とした品格、そして安心感があります。
私たちも、そんなふうに「変わらず、確かにそこにある存在」として、
業界の中で信頼される、明るい光を放っていたいと願っています。
でも、それは私ひとりでは成し得ないことです。
ともに働き、ともに悩み、ともに前へ進む仲間たちがいるからこそ、私たちはここまで歩んでこられました。




挑戦の中で育まれた強さ

この22年間には、たくさんの挑戦がありました。
技術革新、新しい発想、市場の変化……そして時には、悔しさや反省もありました。
でも、そうしたすべての経験が、今のMRiの「しなやかな強さ」へとつながっています。
私たちは、製品の単なる輸入販売会社ではありません。
世界のサイエンスと、日本のお客様のリアルなニーズとを結ぶ“架け橋”です。
この役割を、私はこれからも大切にしていきたいと思っています。

未来へ向けたしなやかな動き

現在、肌の健康や内側からのウェルネス、そして“長く美しく生きる”ことをサポートする新しいプロジェクトが進行しています。
まだ詳しくはお伝えできませんが、これまで以上にMRiの使命を体現する内容になると信じています。
スタッフとともに、この新しいチャプターを、力強く、心を込めて進めていきます。

 

One Team, One Vision

私は今も、MRiの未来を築くために日々奔走しています。
でも、これまでと同じように、ひとりでは何もできません。
一緒に歩んでくれる仲間がいて、支えてくださる皆さまがいるからこそ、次のステージへと進めるのです。
これまでの22年間、本当にありがとうございました。
そしてこれからの未来を、より賢く、より美しく、よりしなやかに
ともに歩んでまいりましょう。

With love & gratitude,
Rikki




 

 

 

コメントを残す

コメントは承認され次第、表示されます。